古市古墳群の解明へ 盾塚・鞍塚・珠金塚古墳

シリーズ「遺跡を学ぶ」105

古市古墳群の解明へ 盾塚・鞍塚・珠金塚古墳

  • 田中 晋作/著
  • A5判
  • 96頁
  • 1600円+税
  • ISBN 978-4-7877-1535-7
  • 2016発行
  • [ 在庫あり ]
  • 書店サイトへ

紹介文

大阪府南東部に広がる大古墳群である古市古墳群は、古墳時代中期の畿内政権を探究する鍵と目されている。おもな大型前方後円墳の調査が制限されている現在、三古墳をはじめこれまでの調査成果の分析が、古墳群全体の解明への糸口を与えてくれる。

「盾塚、鞍塚、珠金塚三古墳の被葬者は、古市古墳群を構成する中小規模古墳の被葬者でありながら、古市古墳群内はもちろんのこと、畿内におさまるようなものでなく、中期の畿内政権の主導権を掌握したお古市・百舌鳥古墳群の勢力を実質的に支えた人びとである。」(本文より)

目次

第1章 古市古墳群とは
1 古墳時代中期の大古墳群
2 盾塚・鞍塚・珠金塚古墳の発掘

第2章 副葬品の特徴は武器
1 墳丘と埋葬施設
2 盾塚古墳の副葬品
3 鞍塚古墳の副葬品
4 珠金塚古墳の副葬品
5 再発掘された盾塚・鞍塚古墳

第3章 武器の変遷が物語るもの
1 古墳時代の武器研究
2 三古墳にみる甲冑の発達
3 古市古墳群の勢力が生み出した武器

第4章 古墳時代中期の探究
1 古市・百舌鳥古墳群という勢力
2 武器に組み込まれた農工具
3 三古墳それぞれの特異性と鏡の問題
4 古市古墳群の変遷と三古墳

第5章 東アジアのなかの古市古墳群
1 朝鮮半島との軍事的関係
2 朝鮮半島での大規模な軍事活動
3 倭の五王と東アジア

著者紹介

田中 晋作(タナカ・シンサク)

1955年大阪府生まれ。関西大学大学院博士課程修了。博士(文学)。
池田市立歴史民俗資料館館長を経て、現在、山口大学人文学部教授。
主な著作 シリーズ「遺跡を学ぶ」105『古市古墳群の解明へ 盾塚・鞍塚・珠金塚古墳 』新泉社、『百舌鳥・古市古墳群の研究』学生社、『筒形銅器と政権交替』学生社、(共著)『倭王の軍団』新泉社ほか