古代東北統治の拠点・多賀城

シリーズ「遺跡を学ぶ」66

古代東北統治の拠点・多賀城

  • 進藤 秋輝/著
  • A5判
  • 96頁
  • 1500円+税
  • ISBN 978-4-7877-1036-9
  • 2010発行
  • [ 在庫あり ]
  • 書店サイトへ

紹介文

古代律令国家が奈良の都で確立するころ、北の広大な蝦夷の地に向き合って、仙台平野の要にあたる場所に多賀城が創建された。陸奥国府であるばかりでなく、東北地方全域の行政・軍事の中枢機関としての役割を担った多賀城の実像を、考古学的発掘調査から解明する。

目次

第1章 多賀城とは

第2章 城柵のはじまり・郡山遺跡
1 律令国家の東北支配策
2 東北初期の柵・一期官衙
3 藤原宮期の柵・二期官衙

第3章 多賀城の創建と政庁
1 東北支配の進展
2 多賀柵の設置
3 多賀城の構成
4 政庁の変遷
5 政務と儀式・祭祀

第4章 官舎が建ち並ぶ曹司域
1 曹司域の外郭
2 門と道
3 さまざまな官舎

第5章 政治都市・国府域
1 多賀城南側の街区
2 国司の館
3 郡の出張所・下級役人の住まい
4 さまざまな祭祀遺物
5 多賀城廃寺

第6章 多賀城の終焉

著者紹介

進藤 秋輝(シンドウ・アキテル)

1943年、秋田県生まれ東北大学大学院文学研究科修士課程修了
元東北歴史博物館館長
主な著作 「多賀城発掘」(『古代を考える 多賀城と古代東北』吉川弘文館)、「多賀城創建をめぐる諸問題」(『東北古代史の研究』吉川弘文館)、「東国の守り」(『歴史考古学を学ぶ 上』有斐閣)ほか