検索結果

「環境社会学講座」検索結果

6件中 1-6件目

持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか
新刊

個別の環境問題の解決を社会の転換に結びつけるために

シリーズ 環境社会学講座 5

持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか

  • 湯浅 陽一/編
  • 谷口 吉光/編
  • 四六判
  • 312頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2405-2
  • 2025.06.10発行
  • [ 在庫あり ]
答えのない人と自然のあいだ
新刊

自然とは何か、その中で生きる人間とは何か

シリーズ 環境社会学講座 4

答えのない人と自然のあいだ

「自然保護」以後の環境社会学

  • 福永 真弓/編
  • 松村 正治/編
  • 四六判
  • 320頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2404-5
  • 2025.05.25発行
  • [ 在庫あり ]
複雑な問題をどう解決すればよいのか

現場で生かす環境社会学の実践技法と知見

シリーズ 環境社会学講座 6

複雑な問題をどう解決すればよいのか

環境社会学の実践

  • 宮内 泰介/編
  • 三上 直之/編
  • 四六判
  • 296頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2406-9
  • 2024.03.10発行
  • [ 在庫あり ]
福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか

「復興」と「再生」のなかで増幅され埋もれていく被害

シリーズ 環境社会学講座 3

福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか

不可視化される被害、再生産される加害構造

  • 関 礼子/編
  • 原口 弥生/編
  • 四六判
  • 296頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2303-1
  • 2023.09.20発行
  • [ 在庫あり ]
地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか

エネルギーのあり方を問い直し、 これからの社会のあり方を考える

シリーズ 環境社会学講座 2

地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか

  • 茅野 恒秀/編
  • 青木 聡子/編
  • 四六判
  • 304頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2302-4
  • 2023.07.10発行
  • [ 在庫あり ]
なぜ公害は続くのか

公害を生み続ける社会をどう変えていくか

シリーズ 環境社会学講座 1

なぜ公害は続くのか

潜在・散在・長期化する被害

  • 藤川 賢/編
  • 友澤 悠季/編
  • 四六判
  • 320頁
  • 2500円+税
  • ISBN 978-4-7877-2301-7
  • 2023.04.10発行
  • [ 在庫あり ]